肌荒れがひどく化粧に困ってます。色白なのにニキビが赤いものばかりできるので目立って汚いし乾燥して頬がひりつき赤くなってます。
化粧で隠すのは肌荒れをひどくすると分かってるんですが、ここぞというときに隠せる安心アイテムが欲しいのです。クレドのフリュイドは肌荒れに厳しいですか?パウダーだと乾燥して赤くなるのでクリームファンデにしようかと…お知恵貸して下さい
隠すより、治した方が良いと思いますよ^^



プゴクなどを食べたりなど・・・


とにかくデトックスが美肌に

良いんですよっ♪
失業保険の貰い方ゃ貰える条件教えていただける方いませんか?雇用保険を払っていればハローワークに申請すればもらえますか?
基本的なことを回答します。
雇用保険受給資格は被保険者期間が基本になります。
会社都合退職の場合は過去1年間に6ヶ月以上の期間、自己都合退職の場合は過去2年間に12ヶ月以上の期間が必要です。あくまでも勤務期間ではなくて被保険者期間です。
手続きはハローワークで行います。
自己都合退職の場合は申請後7日間の待期期間があってその後3ヶ月間の給付制限期間がありますから実施に支給されるのは3ヵ月半~4ヶ月先になります。会社都合の場合は1ヶ月くらいで受給できます。
ハローワークに申請するとき必要なものを貼っておきます。
1.雇用保険被保険者離職票(1-2) 2.雇用保険被保険者証 3.印鑑 4.写真2枚(3cm×2.5cm)*カラー、白黒OK
5.普通預金通帳またはカード 6.免許証、パスポート、等の写真つきの本人を確認できるもの ハローワークに持っていくものに不備などがあると時間がかかりますので事前に確認しておきましょう。
産休中の給付金についてです

2008年10月1日に今の会社に入社して
2010年3月31日に産休に入りました
2010年5月17日出産予定です


この場合お金を貰えるのは出産手当金と育休給付金って考えていいんですかね?

なんだか4月から変わったとかで元から分からないのが余計に分からなくなってしまって…

あと貰えるとしたら5月17日に産まれたとしていつ頃ですかね?

ちなみに休み中の会社からの給与はないです。
出産手当金は会社の健康保険組合から直接病院に支払われます。その他に掛かった金額を退院する時に貴女が窓口で支払う感じです。育児休暇給付金は産後休暇が終わってから2ヶ月に1回支払われます。貴女が直接ハローワークに手続きに行くのでなければ具体的な金額や入金日は会社の担当者から教えてもらえますよ!詳しくは会社の総務部に聞いてくださいね。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN