ハローワークで検索した後に一回だけは活動になると。その際の活動しましたとどけとか、書類は何を出すかわかりますか
ハローワークでのパソコンによる求人検索だけでは、求職活動として認められていない地域もありますし、
求職活動したという証明をする方法も、ハローワークによって、違います。
ウチの管轄のハローワークだと、雇用保険受給資格者証の裏にハンコをもらってました。
一度、質問者の方の管轄のハローワークで確認をしてください。。
求職活動したという証明をする方法も、ハローワークによって、違います。
ウチの管轄のハローワークだと、雇用保険受給資格者証の裏にハンコをもらってました。
一度、質問者の方の管轄のハローワークで確認をしてください。。
ハローワークの求人でパート枠で募集しているのにも関わらず、いざ面接に行ってみると、「正社員はいかがですか?」と
2箇所のところで言われました。
職種は介護職の毎日10人までのデイサービスなんですが・・
求人票にも勤務形態が3パターン有り、そこから選べると思ったし、資格はあるがそこそこの経験しかなく、そんな人をいきなり、「正社員も含んで考えて下さい」なんて・・・
肉体労働で、毎日8時間就労。土日は完全に休みで残業無し。賞与有り。
でもやはり介護職は体が持ちませんね。
介護職は職無いのを足許見られ、安易にそのような事言われるんでしょうか?
先方は私の言動などを見て「穏やかそう」とおっしゃって、(施設などによくいる、ガテン?系の体の大きい介護職員と比較しているのかな?と思いました)
正社員を奨励?しているのでしょうか?
2箇所のところで言われました。
職種は介護職の毎日10人までのデイサービスなんですが・・
求人票にも勤務形態が3パターン有り、そこから選べると思ったし、資格はあるがそこそこの経験しかなく、そんな人をいきなり、「正社員も含んで考えて下さい」なんて・・・
肉体労働で、毎日8時間就労。土日は完全に休みで残業無し。賞与有り。
でもやはり介護職は体が持ちませんね。
介護職は職無いのを足許見られ、安易にそのような事言われるんでしょうか?
先方は私の言動などを見て「穏やかそう」とおっしゃって、(施設などによくいる、ガテン?系の体の大きい介護職員と比較しているのかな?と思いました)
正社員を奨励?しているのでしょうか?
市の職活相談員さん曰く、
求人内容は、釣りで言う「ルアー」だそうです。
欲しい人材が、「引っ掛かる事」が優先順位1位なので、
面接の時が、勝負らしいです。
一旦、正社員になれば、アパート入居と一緒で、
簡単に辞めないと考えています。
求人募集の行為は、企業にとって、マイナス行動です。
出来るなら、安定した人材確保がしたいものです。
求人内容は、釣りで言う「ルアー」だそうです。
欲しい人材が、「引っ掛かる事」が優先順位1位なので、
面接の時が、勝負らしいです。
一旦、正社員になれば、アパート入居と一緒で、
簡単に辞めないと考えています。
求人募集の行為は、企業にとって、マイナス行動です。
出来るなら、安定した人材確保がしたいものです。
市役所の対応。
私は精神病を持っていて仕事をもらえてもパニック発作を起こして迷惑をかけすぐにクビになります。
それをもう六回くらい繰り返していてもうどうしていいかわからなくなりました。
私は実家に住んでいますが、父親には暴力を振るわれていてそれが原因で精神病になりました。担当の主治医からは家から出ないと不安な気持ちは消えないだろうと言われましたが母親が五十万貯めないとだめと言います。
仕事もないし働けても1日2、3時間で奨学金の返済もしてるのに五十万なんて到底無理です。
親戚や友達もおらず、お金も借りれなくて、先日ついに財布も口座も底をつき、奨学金を借りて学校へ行く妹から三万借りました。情けないです。
たくさん迷い、悩み、生活保護を考え、生活保護の条件も調べてから市役所に相談に行きました。
なのに市役所の福祉課の人は、いきなりなに?とか言うし、相談したいと言っても、生活保護の申請なら聞くけどとか働けないならハローワークに通いなよなど全く話を聞いてくれません。
悔しくて涙が止まりません。誰に相談したらいいんですか?誰ならこれからどうすればいいか聞いてくれるんですか?
私は精神病を持っていて仕事をもらえてもパニック発作を起こして迷惑をかけすぐにクビになります。
それをもう六回くらい繰り返していてもうどうしていいかわからなくなりました。
私は実家に住んでいますが、父親には暴力を振るわれていてそれが原因で精神病になりました。担当の主治医からは家から出ないと不安な気持ちは消えないだろうと言われましたが母親が五十万貯めないとだめと言います。
仕事もないし働けても1日2、3時間で奨学金の返済もしてるのに五十万なんて到底無理です。
親戚や友達もおらず、お金も借りれなくて、先日ついに財布も口座も底をつき、奨学金を借りて学校へ行く妹から三万借りました。情けないです。
たくさん迷い、悩み、生活保護を考え、生活保護の条件も調べてから市役所に相談に行きました。
なのに市役所の福祉課の人は、いきなりなに?とか言うし、相談したいと言っても、生活保護の申請なら聞くけどとか働けないならハローワークに通いなよなど全く話を聞いてくれません。
悔しくて涙が止まりません。誰に相談したらいいんですか?誰ならこれからどうすればいいか聞いてくれるんですか?
まず生活保護は世帯で申請するものなのです。
両親と同居していれば援助できるとみなされ、受給は難しいでしょう。
またこれまで精神病を偽り不正受給が多発したので、精神障害者手帳があっても難しかったりします。
両親と同居していれば援助できるとみなされ、受給は難しいでしょう。
またこれまで精神病を偽り不正受給が多発したので、精神障害者手帳があっても難しかったりします。
関連する情報